
“可愛い” で地球を守る
sobolon

sobolonでは、海岸に漂着した海洋プラスチックや捨てられてしまう廃プラスチックなど、 一度役目を終えたプラスチックたちに新たな生命を吹き込み、日常にとけ込む美しいジュエリーに生まれ変わらせています。あなたを元気にする、とっておきの一点と出逢えますように。

Scroll
商品やサービスの背景を知ることは、
それらをより愛するきっかけになる。
Erisには、さまざまな「こころ」が
手紙となって届きます。
あなたも、「こころ」の手紙を覗いてみませんか。
sobolon
sobolonでは、海岸に漂着した海洋プラスチックや捨てられてしまう廃プラスチックなど、 一度役目を終えたプラスチックたちに新たな生命を吹き込み、日常にとけ込む美しいジュエリーに生まれ変わらせています。あなたを元気にする、とっておきの一点と出逢えますように。
woob(shiro ni sekai/matotte)
旅と想い出をコンセプトにふたつのファッションブランドを展開する株式会社woob。
共同創業者でデザイナーのRinaさんにお話を聞くと、そこにはたくさんの素敵な出会いのストーリーがありました。
ANYY
アパレルOEMで培ってきた経験を活かし、リサイクル素材を用いたオリジナルブランドを展開するANYY。
選び抜いた素材と共に想い描く、100年後の地球。
BIKAS COFFEE
私たちは誰もが手に取りやすいこのコーヒーを通して、「ある共通の価値観」を持った人が集まるコミュニティを形成し、すべてのヒトが社会に貢献できるアクションを生み出すことをブランドの目的としています。
SATO COMPANY
製紙メーカーのお悩み事解決のため木製パレットの回収、修理、再配布を行うSATO COMPANY(旧 佐藤商店)さん。初代である父の急逝により急遽会社を継ぐことになった2代目 舘野さんが、木製パレットを通じて想い描く未来とは。
Seplúmo
世界7大陸のエシカルな活動を行っているブランドのセレクトショップの運営を行っている若山さん。セレクトショップだけでなく、イチゴ栽培やゴミ問題への取り組みなど、幅広く活動を行うようになった壮絶なきっかけとは。