
accessory
“可愛い” で地球を守る
sobolon

sobolonでは、海岸に漂着した海洋プラスチックや捨てられてしまう廃プラスチックなど、 一度役目を終えたプラスチックたちに新たな生命を吹き込み、日常にとけ込む美しいジュエリーに生まれ変わらせています。あなたを元気にする、とっておきの一点と出逢えますように。

accessory
sobolon
sobolonでは、海岸に漂着した海洋プラスチックや捨てられてしまう廃プラスチックなど、 一度役目を終えたプラスチックたちに新たな生命を吹き込み、日常にとけ込む美しいジュエリーに生まれ変わらせています。あなたを元気にする、とっておきの一点と出逢えますように。
Dry vegetable
OYAOYA
OYAOYAの語源である「八百屋」のごとく、生産者である農家と蜜に繋がりつつ、消費者の皆さんには野菜が身近にある生活を提供する。そしてその先に農業の存続と発展をのぞむ。
handcraft
ミルクぱく子
ミルクぱく子さんは使い終わったあとの牛乳パック・豆乳パックをなめし、ミシンでバックや財布などのアイテムを素敵にアップサイクルしているハンドメイド作家さん。子育てと両立しながら、作家活動をされています。
accessory
renew
社会の環境に対する問題意識が高まる一方、様々な「モノ」がその行き場を失い、それらに込められた作り手の魂、こだわり、感情が蔑ろにされている現実。その背景には作り手の「つくる責任」、社会・環境に対する責任を全うしてこなかったことが理由の1つかもしれません。環境とモノづくりの調和を追求し、持続可能なモノづくりのあり方に、1つの解を示したい。作り手に代わり、社会に対して環境問題に関する啓蒙を行い、「モノ」の歴史、作り手の魂を継承していくことが、renewの使命であると考えています。海、地球で起きている様々な問題について少しでも多くの人「知ってもらうキッカケ」として。